自己紹介

Sugar Yoko(さとうようこ)『香るボディケアアーティスト』
1975年 福岡県北九州市生まれ
2006年~熊本在住 現在二児の母

2012年 プライベートサロン
ShuShu-手手を開業
2022年 熊本市中央区桜町に新店舗オープン
 
主な仕事
ボディケア フェィシャルケア フットケア カッサケア
ハンドケア アロマエッセンシャルオイル講座
操体法


『香るボディケアアーティスト』誕生まで


暇さえあれば山へ行き、草花をとってはブレンドしてオリジナルの香りを作って遊ぶ子どもだった。
中学に入り、素晴らしい恩師と出逢い、そこから音楽の道へ進む。
短大から親元を離れ一人暮らし。就職活動の時、音楽の道だけでなく世の中にはたくさんの仕事があることを知り、音楽とは無縁の会社へ就職。
 
私が就職して4年後、父が病に倒れ、半年後に他界。
翌年は叔母、そして祖父も他界。
 
それからというもの、自分ができることを考えるようになった。
仕事を行いながら、介護の勉強に通った。
 
結婚という転機に私は仕事を辞め、本来やりたったことに挑戦してみようと試みた。
 
それがアロマの勉強。資格を取るために勉強に励む日々。その時に通っていたブライダルエステの恩師との出会いで、さらに私のやりたい夢が拡がる。
それがエステサロンオープンに向けての一歩だった。
恩師に言われたことが「アロマだけで食べていけるの?」という一言だった。
 
そうだ!手に技術をつけよう!そこでフェイシャルケアを取得。
個人開業の夢は膨らむ。そんな時に第一子、第二子と妊娠・出産・子育ての日々が始まる。
 
実はここで私は焦り始めたのだ。
本来やりたかったことがどんどん遠く離れていく感じがした。
このままでいいのか?!と自分に問いただしている時に
久しぶりに恩師のブログを読んだ。
 
そこでオリジナルのボディケアを確立している記事を読んだ。
その記事を読んでいると同時に恩師に会いたくなった。
 
主人に相談し、子どもを預け、熊本~北九州通いながら、ボディケアを学ぶ。
 
ボディケアの勉強も修了し、次はサロンオープンだ。
でもこの一歩もなかなか出ない。子どもたちは小さいし、どうする。。
 
その頃の私は「できない理由」を探していた。
子どもが小さいから。。
家族に迷惑かけたくないから。。等々
 
恩師から「本気を見せて」という言葉に心動かされ、今できる自分だけのプライベートサロンをオープンした。
 
そんなある日、ブログを書いていた私はある記事に出逢う。
それが私に本物のアロマエッセンシャルオイルを教えてくれた現在の恩師。
 
勉強をしていくうちに私が今まで思っていたアロマとは違い、以前本で読んだ最高の使い方ができるエッセンシャルオイルだったのだ。
香りを楽しむだけのアロマが、こんなに健康のサポートをしてくれるとは。。
自分だけが楽しむのではなく、家族や大切な人の役に立てるアロマがあるなんて!と感動の日々だった。
 
同時にアロマの新しい使い方を伝えたくて、アロマエッセンシャルオイル講座も行うようになった。
ボディケアサロンと同時にコミュニティセンターやイベント、サロンで教室を開き、日々生活に密着したアロマエッセンシャルオイルの使い方をお伝えしている。